BOB DYLAN LIVE @ パシフィコ横浜

01年1月25日
BOB DYLANが来日すると聞いて,すぐにピアに予約を入れました.
その結果,チケットが取れたと本日連絡がありました.ラッキ〜!
3月2日(金)7:00からパシフィコ横浜に行ってきます.

ライブのレコードとかを聞く限りではあまり期待は出来そうもありませんが,20世紀の音楽界に革命を起こした人ということで,出来る限り楽しんでくる予定です.
Blowin' in the WindとLike A Rolling Stoneが聞けたらいいなと思います.
名作(自分の中で2番目) The Freewheelin'  チケットだよ〜ん!

01年3月2日
結論から言うと・・・Blowin' in the WindとLike A Rolling Stoneは聞けました!ただし,アレンジがかなり加わってて原曲からはずいぶんかけ離れたものでした.しかしオリジナルのLike A Rolling Stoneは感動だったな〜!今回一番感動した曲はHighway 61 Revisitedだった.すっげ〜かっこよかった〜〜〜

さて,金曜日会社を定時であがって,JR川崎駅から京浜東北線で桜木町へ到着.風が吹いていてずいぶん寒かった.パシフィコ横浜の国立大ホールという所だった.会場をカメラに収めておこうと思っていたのに,なんと入口でひっかかり没収・・・(涙)

中に入ると,一風変わった層の人達がわんさかと溜まってた.やっぱ普通の歌手のライブじゃないなって感じ.年齢層はやはりオヤジ,オバハンが7割(内外国人が3割)だった.でも,制服着た高校生もいたな〜.

落ち着くため煙草を一服(もちろん喫煙所で),うまい!(-。-)y-゚゚゚ そして会場へ.なんと前から20列目のど真ん中!すっげ〜いい席だった.セットはかっこよかった.古臭いアンプとか置いてあったし(真空管ってやつ?).

開演前に舞台から怪しげな煙が・・・お香のようだ.いい香り・・・と思ってるうちに真っ暗になって,とうとうBOB DYLAN登場.レザーの黒パンツに黒いジャケット.かっこえ〜オヤジだった!セミアコースティックギターを持って登場.あのなんとも言えない「悪声」がたまらないね〜〜〜!演奏の途中でブルースハープを持った時は会場から歓声が!やはりいいね〜.後は言葉では表現できません.

とりあえず撮影  これが国立大ホール

Back